VOICES OF MEMBERS先輩社員の声
営業補佐の先輩
営業補佐
M.F
入社 | 2007年
趣味:カフェ巡り
好きな言葉:捲土重来
子どもの頃の夢:花屋さん
会社の食堂のイチオシメニュー:おうどん
-
ウエダに入社を決めた
理由は?見学時に同じ学校の先輩から詳しくお話を聞くことができ、社内の雰囲気もとても良かったので入社を希望しました。また、自宅から通いやすい立地だったのも大きなポイントです。
-
実際に入社してからの
印象は?入社後も当初の印象と違わず、諸先輩方からわかりやすく親切に指導していただけました。
-
仕事でうれしかった
ことのエピソード自分が間接的にでも関わった建物に、竣工後に訪れてみるのが好きです。事務業務では施工途中の現場を見る機会がほとんどなく、図面上でしかわからないので、実際に様々な人が自社で製作された金物を使用している場面を見るとうれしく感じられます。
-
ウエダの社員は
どんな人が多い?当たり前のことかもしれませんが、指示されたことをただこなすだけではなく、もっとやりやすい方法・時間が短縮できる方法がないか、本当にこれで合っているのかどうかなど、自ら考えながら業務に臨める人がたくさんいるように思います。
-
ウエダの自慢できる
ポイントは?●本社敷地内に自社工場がある
以前は少し離れた場所にありましたが、同敷地内に移転したことで、より密に打ち合わせや相談ができ、お客さまのご要望に迅速に応えられるようになりました。●食堂がある
毎日できたてのご飯が食べられてメニューの種類も豊富。毎日、昼食の時間が楽しみです。●週2回のフィットネス
社会人になるとどうしても運動不足になりがちなので、希望すれば外部講師が来られる週2回受講でき、硬くなった身体をほぐすことができます。 -
最近ハマっている
ことは?静かで落ち着ける場所が好きなので、SNS で良さそうな雰囲気のカフェを調べて美味しいものを食べたり、神社仏閣や庭園に行って景色を眺めたり写真を撮ったりしています。
-
みなさんに
メッセージをどうぞ!「サッシ・金物」なんて言葉は、普通に生活していると聞きなじみがないように感じますが、知識がついてくると実は毎日ふれ合っていたものだったということがわかってきます。そうすると日常生活でも視点が変わり、買い物をしている時や旅行先でも目に入ってくる情報が増え「これはどこのなんだろう」と気になり出し、楽しみながら知識を増やしていくことができます。福利厚生も充実している会社なので、ぜひ興味を持っていただけたらと思います。